BLOGブログ

ピラティスとパーソナルジムの違いをダイエットの観点から解説|しなやかに美しく痩せたい方へ

ダイエット

トレーナーの筒井です!

 

ダイエットを考えたとき、「ピラティス」と「パーソナルトレーニング」のどちらを選べばよいのか迷う方は多いのではないでしょうか。

 

実はこの2つには明確な違いがあり、目的に合わせて使い分けたり、併用することでより理想的なボディラインへ近づけます。

 

今回はダイエットの視点から、それぞれの特徴と効果的な組み合わせ方をご紹介します。

 

 

ピラティスの特徴:インナーマッスルを鍛えて“しなやかさ”を手に入れる

 

ピラティスは呼吸と動作を意識しながら行うエクササイズで、特に 体幹やインナーマッスル を鍛えることに優れています。

  • 姿勢改善
  • 体の歪みのリセット
  • 柔軟性アップ
    といった効果が期待でき、代謝も自然に高まるため、ダイエットの土台を整えるのに最適です。

特に「体重を落とす」というよりは、ボディラインを整えてスッキリ見せることに強みがあります。

 

 

パーソナルトレーニングの特徴:筋肉をつけて“引き締め”を叶える

 

一方、パーソナルジムで行うトレーニングは、筋肉量を増やし基礎代謝を高めることが大きな目的です。

  • 脂肪燃焼効率アップ
  • メリハリのあるスタイル作り
  • 体重減少を実感しやすい

といった結果につながります。筋トレによって筋肉が増えると、日常生活での消費カロリーも増えるため、**「痩せやすい体質」**を作ることができるのです。

 

 

ダイエットにおすすめなのは“併用”

 

「しなやかで女性らしいラインを作りたい」なら、ピラティスとパーソナルトレーニングの併用がおすすめです。

  • ピラティス → 姿勢を整え、筋肉の使い方を意識できる
  • パーソナルトレーニング → しっかりと筋肉をつけて代謝を上げる

この流れで取り組むことで、痩せやすさと見た目の美しさを両立できます。

 

 

QOOL bodymake gymの強み

 

QOOL bodymake gym(心斎橋・堀江・新町エリア)では、パーソナルトレーニングとセルフエステを組み合わせたWアプローチが可能です!

さらにピラティス要素を取り入れた指導も行っており、

  • ただ痩せるだけでなく、美しい姿勢とボディラインを目指したい方
  • 無理なく続けられるダイエットをしたい方
    にぴったりの環境をご用意しています。

 

 

まとめ

ピラティスは体を整える、パーソナルジムは筋肉を育てて痩せやすくする。どちらも役割が違うからこそ、併用することで「しなやかで引き締まった理想のボディ」に近づけます。

ボディメイク習慣を始めたい方は、ぜひQOOL bodymake gymで体験してみてください。

 

 

【店舗情報】

QOOL bodymake gym 心斎橋店

・大阪市西区南堀江4丁目11-26

・最寄駅:心斎橋駅/四ツ橋駅から徒歩3分

・営業時間:10:00〜22:00(完全予約制)

・パーソナルジム&セルフエステ

#パーソナルジム #ピラティス #ダイエット #ボディメイク #姿勢改善 #インナーマッスル #心斎橋ジム #堀江ジム #新町ジム #QOOLbodymakegym

———————————————-

通い放題のパーソナルジム
QOOL bodymakegym gym

体験トレーニングはコチラから!

https://qoolbodymakegym.jp/form

現在お得な入会キャンペーン実施中!