トレーナーの筒井です!
夏になると、ノースリーブや薄着になる機会が増え、「二の腕のたるみ」や「背中のハミ肉」が気になる方も多いのではないでしょうか?
体重は落ちても、上半身のラインが崩れていると、思った以上にスッキリ見えません。
そこで今回は、自宅でもできる「二の腕・背中引き締めトレーニング」をご紹介します。
1. ペットボトルで二の腕引き締め
ペットボトル(500ml~1L)を両手で持ち、頭の後ろに下ろしてから上に伸ばす動作を繰り返します。
👉 ポイント:肘を開かず、二の腕の後ろに効いているのを意識。10〜15回×2セット。
2. タオルを使った背中トレーニング
タオルの両端を持ち、頭上に伸ばしてから胸の前に下ろす動きを繰り返します。
👉 ポイント:肩甲骨をしっかり寄せること。猫背改善にも効果的。15回×2セット。
3. プランク+腕の上げ下げ
肘をついたプランク姿勢から、片腕ずつ床についたり戻したりする動き。
👉 ポイント:体幹を意識し、腰が落ちないように注意。10回ずつチャレンジ!
4. 効果を出すための習慣
まとめ
二の腕や背中は脂肪がつきやすく落ちにくい部分ですが、ポイントを押さえたトレーニングで必ず変わります。夏服をもっと自信をもって着こなすために、今日から少しずつ始めてみましょう!
【店舗情報】
QOOL bodymake gym 心斎橋店
・大阪市西区南堀江4丁目11-26
・最寄駅:心斎橋駅/四ツ橋駅から徒歩3分
・営業時間:10:00〜22:00(完全予約制)
・パーソナルジム&セルフエステ
#ダイエット #ボディメイク #二の腕痩せ #背中痩せ #心斎橋ジム #パーソナルジム
———————————————-
通い放題のパーソナルジム
QOOL bodymakegym gym
体験トレーニングはコチラから!
https://qoolbodymakegym.jp/form
現在お得な入会キャンペーン実施中!