BLOGブログ

【食事シリーズ1】摂取カロリーの設定の仕方

食事

ダイエットやボディメイクを成功させるには、自分に合った摂取カロリーを知ることが大切です。

 

まずは基礎代謝と活動量をもとに、目標に合ったカロリーを計算してみましょう。

 

1. 基礎代謝を知る

基礎代謝とは、何もしなくても消費されるエネルギーのこと。一般的に、成人女性の基礎代謝は1,200〜1,500kcal程度とされています。基礎代謝を計算するには「体重(kg) × 22(※目安)」を使うのが簡単です。

 

 

2. 1日の消費カロリーを計算

基礎代謝に日常の活動レベルを掛けることで、1日の消費カロリー(TDEE)を求めます。

 

• 運動ほぼなし → 基礎代謝 × 1.2

• 軽い運動(週1〜2回) → 基礎代謝 × 1.375

• 中程度の運動(週3〜5回) → 基礎代謝 × 1.55

 

例えば、基礎代謝が1,400kcalで運動ほぼなしなら、1日の消費カロリーは1,400 × 1.2 = 1,680kcal になります。

 

 

3. 目標に合わせた摂取カロリー設定

 

• ダイエット目的 → 1日の消費カロリー - 300〜500kcal

• 現状維持 → 1日の消費カロリーと同じ

• 筋肉をつけたい → 1日の消費カロリー + 300〜500kcal

 

無理なカロリー制限はリバウンドの原因になるので、少しずつ調整するのがポイントです。

 

 

次回は「PFCバランス(タンパク質・脂質・炭水化物の比率)」について解説します!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪/心斎橋/堀江/南船場/四ツ橋/本町

通い放題のダイエットジム・ボディメイクジムなら

QOOL bodymake gym 

 

#クールボディメイクジム #クールジム #心斎橋パーソナルジム #パーソナルジム南船場 #京橋 #京橋パーソナルジム #ダイエット #痩身エステ #足痩せ #部分痩せ #ボディメイク #くびれ #セルフエステ #通い放題ジム #通い放題パーソナル #パーソナル安い #筋トレ女子 #ブライダルダイエット